公認会計士への道

公認会計士への道

MENU

すべての報われない受験生たちへ

どうも皆さん、こんにちは。

 

公認会計士の松本です。

 

2023年1月15日(日)に人生初の石垣島マラソンに挑戦してきました。

 

昨年10月末に運動0の状態からフルマラソンを完走してみせると公言しました。

 

11月は順調に練習が出来ていましたが、12月から1月にかけて「足底筋膜炎(過度のトレーニングにより足裏に激痛が走る症状)」を発症しました。

 

この症状の影響により、まともに走ることが出来ない中、実質2ヶ月強のトレーニングという超短期間での「ぶっつけ本番」という状況に至りました。

 

これまでのマラソン練習の最長距離は15キロです。

 

そもそも誰のために、そして何のために短期間で無謀なチャレンジに挑んだのか?

 

公認会計士松本翔は無事に完走することが出来たのか?

 

このブログ内で全容を明らかにしていきます。

 

なお、当日は走りながら動画を撮影しています。

 

タイトルにある通り、「すべての報われない受験生たち」にとって勇気を与える動画になることは間違いありません。

 

短い動画が全部で10本ありますが、ぜひ最後までご覧頂ければ幸いです。

 

それでは、石垣島マラソンのハイライトをどうぞ!

 

大会前日(23年1月14日)

 

エントリー受付のため、大会前日に石垣島入りします。

 

参加人数が少なそうな予感がします。
img_1206-1

 

宿泊先はANAインターコンチネンタルホテル石垣島リゾートです。
img_1207

 

ゼッケンをつけて準備万端! 今回はピンクのウェアとシューズ(&髪もピンクのメッシュ)で統一しました。
img_1210

 

大会当日(23年1月15日)

 

動画01:レース当日の朝(2分15秒)

 

私がフルマラソンに挑戦した本当の理由は「すべての報われない受験生たちに勇気を与えるため」

 

勉強もマラソンに通ずる「最も過酷な状況」がある。

 

その過酷な状況を私が体現することで、「先生が頑張るなら、自分も頑張ろう」と思ってもらうことが目的だった。

 

レースは8時30分スタートです。

 

8時の時点で、手荷物を預けるランナーの行列ができています。
img_1218

 

この時点で8時20分。もう少し早く会場入りすべきだったと反省。
img_1219

 

8時25分。急いでスタート地点へ。

 

昨日の雨で地面がぬかるんでいます。
img_1220

 

めっちゃランナーいるやん!
img_1221

 

動画02:レーススタート1/2(12秒)

 

動画03:レーススタート2/2(28秒)

 

スタートから6キロ過ぎに分岐点があります。

 

このまま直進したい気持ちを押さえて左折します。
img_1228

 

10キロ地点に到達。
img_1230

 

14キロ過ぎたあたりで、虹が架かっていました。
img_1236

 

そして、これまでのマラソン練習最長距離の15キロへ。

 

動画04:15キロ地点(30秒)

 

17キロ過ぎに突然おっちゃんランナーから「ブラボー!」と声を掛けられました。

 

メッシュピンクの金髪がサッカーの長友選手に似てると思われたようです。

 

聞けば、マラソン大会は今回で50回目。

 

石垣島マラソンは7回目の挑戦だそうです。(スゴイ!)

 

雨と風が強くて、誰かと話さないとやってられないから、と。

 

マラソンと人生の大先輩です。

 

しばらく並走して、一緒に写真を撮影しました。
img_1238

 

私もフルマラソンに50回挑戦できるように頑張ります!

 

人生初めての20キロ地点に到達しました。
img_1239

 

動画05:20キロ地点(27秒)

 

動画内では「まだ目は死んでいない。」って言っていますけど、客観的に見て目死んでるよね?

 

動画06:25キロ地点(38秒)

 

26キロ付近、雨で道がスゴイことに。。。
img_1244

 

28.5キロの給水所がこちら。
img_1246

 

後でコースマップを確認したら、この給水所のすぐ左が石垣空港だったみたいです。

 

そしていよいよ30キロ。マラソンランナーにとっての最大の壁への挑戦です。
img_1247

 

動画07:30キロ地点(1分23秒)

 

残り12キロは、30キロから42キロまでの過程と考えるのではない。

 

練習で15キロまでは走れているんだから、その練習のつもりで走る。

 

15キロ走れるんだったら、残り12キロも絶対に走れる。

 

これが私のマインドです。

 

この考え方は会計士試験にも応用できると思います。

 

@短答や論文当日も日頃の勉強の成果を出す観点で、勉強してきたことを実践する。

 

A勉強範囲の広さに絶望するのではなく、出来る範囲をコツコツと継続することで拡大していく。

 

いかに「普段通り」に挑むか、いかに「短く(あと少しで終わると)」考えるか。

 

これは個人的には重要な思考だと思います。

 

では、引き続きマラソンへ。

 

動画08:31キロ地点(56秒)

 

やってやれないことなんてない!

 

そして35キロ地点へ到達。

 

足は痛すぎて完全に限界突破。

 

マラソン大会は、いよいよ佳境をむかえます。

 

動画09:35キロ地点(55秒)

 

35キロ/42キロは、6/7ではなく、5/6ですね。

 

計算を間違える公認会計士。。。

 

でも、動画内ではとても大切なことに言及しています。それは、

 

走っても歩いても痛みが変わらない。

 

だったら走り抜けた方が良い。

 

しんどい時にこそ真価が問われる。

 

ということ。

 

毎日10時間勉強しても、2時間勉強しても試験合格までに必要な総勉強時間に大差はない。

 

だったら、毎日10時間勉強した方が良い。

 

しんどい時、辛い時に逃げちゃダメ。(厳密に言うと、時には逃げても良いけど、逃げ癖をつけてはダメ)

 

このメッセージの意味、伝わるかな?

 

さぁ、いよいよマラソンは残り3キロに。(ドン・キホーテのキャラかと思ったらドン・キホーテのキャラやった。。。)
img_1295

 

そして感動のゴール地点へ。

 

動画10:ゴール地点(2分24秒)

 

完走できて本当に良かった!!
img_1262

 

レーススタッツがこちら。
img_1275

 

そして、ハーフとフルマラソンの自己ベストも当然ながら更新。
img_1269

 

5キロと10キロの自己ベストが11月16日で止まっているのは、12月に足底筋膜炎を発症したためです。

 

レース後はホテルに帰って、一人で祝勝会を開催しました。
img_1270

 

翌日の八重山毎日新聞の一面は全て石垣島マラソン!
img_1294

 

元公務員ランナーだった川内優輝さん(埼玉)が、2時間20分を切って大会新記録で優勝されました。

 

スゴイ! 初心者ランナーの私にとっては神様です。 圧倒的尊敬!!

 

以上が2ヶ月強の練習期間を経て挑んだ人生初のマラソンチャレンジの経緯と結果になります。

 

さて・・・

 

実は本当にお伝えしたいのは、ここから先のお話になります。

 

まずは下記の画像をご覧下さい。
img_1276

 

これは、ガーミンというスポーツウォッチが計測したレース開始から終了までの私のスタミナ推移になります。

 

ほぼ真ん中のハーフ地点でスタミナが1となっています。

 

つまりハーフ以降はスタミナは既に尽きていて、私は公認会計士としての意地とプライドと気力だけで走り抜いたことになります。

 

完走なんてムリと嘲笑った医者もスポーツウォッチも所詮当てになりません。

 

私の「絶対に完走する!!」という強い意志が勝ったのです。

 

このマラソンというスポーツは、「メンタルのスポーツ」であることに気づきました。

 

そして公認会計士試験も最終的にはメンタルが最重要の試験になります。(特に論文式は顕著です。)

 

「絶対に合格する!!」という強い意志を持ち続けて下さい。

 

「俺は(私は)公認会計士になるから。」と周囲に公言して下さい。

 

決して逃げ道を用意しないで下さい。

 

合格するための楽な道などありませんし、ショートカットも出来ません。(アカスク経由で短答回避するから論文に受からへんねん。)

 

1回目の短答で落ちたら2回目を受けて下さい。(以下、論文も同様)

 

2回目の短答で落ちたら3回目を受けて下さい。

 

10回目の短答で落ちたら11回目を受けて下さい。

 

「じゃあ、一体何回短答を受ければいいんだよ?」

 

答えは簡単。

 

「受かるまで受ければいいんです。」

 

受かるまで受ければ、それまでの不合格の全てが合格への必要なプロセスだったと事後的に解釈出来ます。

 

「受からないから。」と辞めてしまえば、それで終わりです。

 

資格試験は途中で辞めてしまえば、頑張った痕跡が残りません。

 

フルマラソンにおいて途中棄権した場合、当然ながら完走者リストに名前は残りません。

 

エントリーはしたけど不参加だった人と同列の扱いを受けることになります。

 

だからもう一度繰り返します。

 

決して逃げ道を用意しないで下さい。

 

今回のまつブロは

 

「短答の合格率が70%の時代だったら受かっていたのに。」

 

「あと1問、ケアレスミスした8点問題を取れていたら受かっていたのに。」

 

「企業法だけがどんなに頑張っても70点を超えれない。」

 

「あと全体の得点率が0.6%上回れば論文合格だったのに。」

 

「論文は2回目も落ちて、次がラストです。」

 

「論文3回目も落ちて、現在は短答の勉強を再開しています。」

 

といった「すべての報われない受験生たちへ」私からの強烈なメッセージをお送りしています。

 

長くなってしまいましたが、最後に動画10:ゴール地点(2分24秒)の中で言及した言葉で締めくくりたいと思います。

 

「俺は完走した。」

 

「みんなはどうする?」

 

23年01月19日 公認会計士 フルマラソン完走者 松本 翔

関連ページ

第1回飲み会にて
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
公認会計士のキャリアパス相談
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
松本ドーナツサロン始めました!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
あずさ監査法人のリクルート担当と・・・
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
ランチ会&ドーナツサロン終了!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
第1回水道橋線香花火大会やります!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
第2回あずさ×LEC飲み会開催!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
あずさカレッジ後、飲み会します!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
オフィスツアー&飲み会やります!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
会計士受験を志す大学生のご両親へ
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
あずさ×飲み会×個別受講相談!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
さようなら、松本講師。通学ラストラン講義
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
会計士と税理士の違い
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
ドーナツサロン復刻!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
DJ社長にみる新時代を生き抜くスキル
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
第3回ドーナツサロン開催!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
松本講師の近況と今後
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
やっちまいました。
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
会計士の勉強は実務で絶対役立つ!!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
人の夢は終わらねぇ!!!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
時代は廻るよ、どこまでも。
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
僕は君たちに武器を配りたい
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
公認会計士のキャリアパスの一例
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
これから来る新時代の会計士〜7つの成功モデル〜
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
あなたの資本主義リテラシーが分かるクイズ
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
公文とギフテッドのお話
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
まふまふと生きる目的について
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
審判はプレイヤーになれない。
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
宮迫さんが経営する【牛宮城】について公認会計士が徹底検証してみた。
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
幸せとは何か?〜界王星と微分のお話〜
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
22年02月:ドーナツサロン@浅草の詳細
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
ビジネスについて語ります。
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」
さぁ、新時代だ!
アカ凸松本講師による公認会計士受験生応援ブログ 「まつブロ」