公認会計士への道

公認会計士への道

MENU

受かる人落ちる人

 

受かる人落ちる人

 

歴代の合格賢人が語る「合格の心得」を不定期にUPしていきます。

 


 

受かる人落ちる人記事一覧

合格賢人の教えその1落ちる人は、「分かる」にコミットする。受かる人は、「出来る」にコミットする。まずは、記念すべき第1弾、講義で再三再四お伝えしている最重要な考え方から。それは、「分かる」と「出来る」は違うということこれ、めちゃくちゃ重要ですよ!下記に「分かる」と「出来る」の違いを記載してみます。「分かる」:知ること、理解すること=知識を得ること(キーワードは「インプット」「講義」「暗記」)「出来...

合格賢人の教えその2落ちる人は、意見に反応する。受かる人は、事実に反応する。どうも、松本です。さて、今回は「意見と事実」の違いに光を当てたお話をしていこうと思います。私の講義内でもしばしば、この点については言及をしています。情報が洪水のように氾濫する現代社会において、リーチした情報が意見なのか事実なのかの棲み分けは極めて重要なのです。なぜ、意見と事実の棲み分けが重要なのか?そして、なぜ受かる人は意...

落ちる人は、「いつかチャンスがあれば会計士になりない。」と考える。受かる人は、「絶対に会計士になる!」と考える。どうも、松本です。「受かる人落ちる人」シリーズ第3弾です。本日はマインドセットのお話しです。まずは、私の経験談からお伝えします。過去に3名ほどですね、通学受講生で下記のような相談を受けたことがあります。それが、就活と会計士受験を両立したい。可能でしょうか?という相談でした。3名とも大変優...

落ちる人は、(講師が考える)難問に反応する。受かる人は、(自分が考える)良問に反応する。どうも、松本です。今回は問題に対する反応についてのお話しです。これ、結構勘違いしている人がいると思いますので、しっかりと理解して下さいね。ではまずは、問題の類型から確認してみます。色々な切り口がありますが、今回は下記の4つの観点から説明していきます。良問:反復により基礎力が養成され、本試験での正答が求められる問...