公認会計士への道

公認会計士への道

MENU

ドライブ会計士

 

車

 

どうも皆さん、こんにちは。

 

公認会計士の松本です。

 

この度、私がドライブしながら頂いたご質問に口頭でお答えする新企画「ドライブ会計士」が始動しました!

 

車載(←社債×)動画になっていますので、外の風景をお楽しみ頂きながらラジオ感覚で聞いて頂ければ幸いです。(社債動画はアカ凸で。)

 

なお、企画と撮影と編集を全て私一人で行っている関係上、YouTube動画のような字幕表示はないことをご了承下さい。(申し訳ないです。)

 

ご質問は、「松本講師に聞いてみよう!」というフォームから頂いたものを取り上げさせて頂いております。

 

数年前に頂いたご質問についても全く回答できていませんでしたので、今回の企画で時空と元号を超えてお答えさせて頂きます。(本当すみません!)

 

会計士がドライブしながらご質問にお答えする「ドライブ会計士」とかいうネーミングセンス0のタイトルではありますが、是非、受験のお供や息抜きとしてご活用頂ければ幸いです。

 

基本的に西日本はポルシェカイエン東日本はベンツGクラスからの車載動画になります。

 

ご質問は引き続き募集しております。(即時対応できる自信は全くありませんので、その点はご了承下さいませ。)

 

下記がタイトルとリンク先一覧です。

 

ドライブ会計士

 

#001:ドライブ会計士はじまるよ!

 

#002:憲法改正について

 

#003:監査法人における副業について

 

#004:松本講師の経歴

 

#005:監査法人内の部活動について

 

#006:予備校選びのコツ

 

#007:連結をドラえもんで説明するに至った経緯

 

#008:合格後に上京、住む場所のおススメは?

 

#009:独立する際の税務知識の身に付け方

 

#010:変な質問に答えます。

 

#011:30代で会計士を目指すメリットとデメリット

 

#012:力が付く原価計算基準の勉強方法

 

#013:不動産投資、松本式物件の選定方法

 

#014:投資の学校で学ぶことの是非

 

#015:人付き合いの際のポイント

 

#016:IT化が進む中、会計士の未来は?

 

#017:収益認識基準の要約と感想

 

#018:短答直前期の計算と理論のおススメ比率は?

 

#019:短答試験までの過ごし方や失敗例について

 

#020:独立に最も必要なことは・・・?

 

#021:東京と大阪の監査法人の違い

 

#022:苦手な人と話すポイント及び苦手な人を作らない方法

 

#023:監査法人は着物での勤務は可能?

 

#024:会計士業界に身だしなみの常識はある?

 

#025:他の資格と並行することの是非

 

#026:ぶっちゃけ、地銀から会計士への転職はどうなん?

 

#027:会計士講座から始めるか簿記講座から始めるか?

 

#028:企業法論文、伝統論点外しに来てない?

 

#029:学歴は採用に関係あるのか?

 

#030:コミュ力アップのためにやるべきことは?

 

#031:短答の欠席者が多い理由

 

#032:右利きだけど電卓は絶対に左が良いの?

 

#033:ブラインドタッチのコツを教えるよ

 

#034:教材のメルカリ購入はあり?

 

#035:合格すぐ非常勤、ありですか?

 

#036:会計士ならこれだけは読んでおけという書籍

 

#037:33歳からの会計士試験挑戦は無謀ですか?

 

#038:勉強がしんどい、そんな時は?

 

#039:40歳だけど市場評価見込める?

 

#040:松本的会計士から投資家や経営者へ転身する方法


 

ドライブ会計士記事一覧

憲法改正についてどう思いますかまた、改正すると思うなら具体的にどの条文ですか(ハンドルネーム:社会派ラッパー エヌケー)

世間では副業解禁の機運が高まっていますが、監査法人における副業の扱いや制度はどのようになっているのでしょうか。株式投資以外のケースについて教えてください。(ハンドルネーム:窯出しとろけるプリン)

松本講師の経歴をお聞かせいただきたいです!(ハンドルネーム:はーしゅりん)その1その2この車載動画はゴープロで撮影しているのですが、この日はなぜか機材の調子が悪く、動画が2分割されて出力されてしまいました。松本講師の詳細な経歴などは、こちらに文書で記載しています。

監査法人に部活があると聞いたのですが、活動は活発ですか?自分はバスケ部に入る予定です。(ハンドルネーム:黒服)

予備校選びのコツを教えてください(ハンドルネーム:ぺんぺん)

どんな経緯で、ドラえもんをネタに連結会計を説明しようと思われたのでしょうか?? とても秀逸な例えで、分かりやすいと思います。(ハンドルネーム:ディミーア)

合格したら東京で就職したいと思ってますが、どこに住んだらいいのかわかりません!上京される方はどこに住んでる人が多いですか?また、おススメの場所ありますか?(ハンドルネーム:ぐんぐん)

松本先生に質問をさせていただきます。独立する際にあたって、税務の知識についてはどのような方法で、また、どれくらいの期間で体得されましたでしょうか。(ハンドルネーム:たっぴー)

ぶっちゃけ都内にシェアハウス作って欲しかったですか?江ノ島って田舎で不便じゃないですか?あと論文はやっぱり経営学ですか?(ハンドルネーム:ノライト)

現在、某鉄道会社で経理をしてますが、30代で会計士を目指すメリットやデメリットを教えてほしいです。(ハンドルネーム:経理マン)ちょっと言い過ぎたかなぁ。

答練やらずに原価計算基準の読み込みなどをやっているのですが、大丈夫でしょうか?(ハンドルネーム:もからっこ)

松本先生が行ってる不動産投資について、物件の選定方法等、教えて欲しいです。また初期費用は借入で賄われましたか?(ハンドルネーム:大阪在住)

株式投資や不動産投資に興味があるのですが、ファイナンシャルアカデミー等の学校で受講して学ぶ話は有りますでしょうか?(ハンドルネーム:はーしゅりん)

松本先生が人を見極めるときの基準はなんですか?また、人付き合いの中で「これだけはしない」と決めていることはありますか?(ハンドルネーム:午前の紅茶)

エストニアでは税理士会計士が消滅した話が有名ですが、テクノロジーの普及が日本における監査の社会的需要にたいしてどのように影響しますか?(ハンドルネーム:足を怪我したと思っていたら頭を怪我していた)

この度財務諸表の収益認識について改正ありましたが、もしよろしければ変更内容の要約等とそれに対する意見などあればうれしいです。(ハンドルネーム:埼玉の仙人)

12月短答式が迫る中、計算と理論(企業法や監査論含む)の勉強する比率を、9月・10月・11月でどう変えるべきか、先生の体験等をもとに教えて戴きたいです。(ハンドルネーム:あっくん)

短答試験まで残り3ヶ月を切っています。試験までのおすすめの過ごし方や当日までの調整の方法を教えてほしいです。(ハンドルネーム:12月受験生)

将来的に会計士として独立したいのですが、そのために何が必要でしょうか。独立を見事に成し遂げてる松本先生のご意見を伺いたいです。(ハンドルネーム:お酒かな?)

大阪と東京の監査法人にはどのような差はありますでしょうか。また、海外駐在をしたいと考えていますが、チャンスはどちらの方がありますでしょうか。よろしくお願い致します。(ハンドルネーム:コリン・ファース)

苦手な人と話す時に態度に出てしまったり、疲れがたまると言葉ががきつくなったりするので、監査法人に入る前に直したいです。アドバイスをお願い致します。(匿名希望)

監査法人にて着物での勤務は可能でしょうか。持病の関係で結構むくむので、洋服が辛いんですよね。(余談ですが、女性は、パンプスをやめたい人が沢山いると思います…)(ハンドルネーム:作務衣)

監査に行く時は、スーツや腕時計等の身だしなみに、例えば高級ブランド品等、お金をかけないとまずかったり、身だしなみに対する業界での常識等はあるのでしょうか?(ハンドルネーム:絶対会計士になりたい)

私は勉強に専念しており、今年5月の短答に合格しております。私は年齢や職歴で不利があり、来年の合格、就職に向けて他の方と差をつけたいと思い、会計士試験と相関性のある中小企業診断士の勉強もしようかと思っていますが、やはり論文試験に専念した方がよろしいでしょうか?(ハンドルネーム:絶対会計士になりたい)

今年、30歳になります。今は地方銀行員です。ぶっちゃけ、30歳で会計士になるor地方銀行員のまま働くのと、どちらがいいでしょう?(年収、出世、福利厚生)(ハンドルネーム:くらっしー)

現在、会計知識ゼロの状態です。予備校で勉強を開始するにあたり、いきなり公認会計士講座を受講しても大丈夫なのか。それとも簿記講座を受講してからの方がいいのか。アドバイス頂けますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。(ハンドルネーム:27歳公務員)

企業法論文について、試験委員は予備校の問題集にのってる伝統的な論点を明らかに外しにかかっていると感じたのですが、先生のお考えを教えてください。(ハンドルネーム:らっこちゃん)

高専卒です。(高専5年+専攻科2年の計7年)監査法人には有名大学出身の方が多いようですが、学歴を理由に採用を見送られるようなことはありますか?(ハンドルネーム:停止線)

松本先生がコミュ力アップのために読んだ本を教えてください。(ハンドルネーム:シマウマ)

素朴な疑問なのですが、短答式試験の欠席者が異様に多いのはなぜでしょうか?(匿名希望)

電卓を左手で打ち込むと説例の時間内でどうしても解けません(自分は右利き)このまま左手で勉強続けるべきでしょうか、受験上は不利ですか?(匿名希望)

ボール投げる時は左手なんですが、書くときは右手です。電卓はどちらの手で弾いた方がいいですか?(ハンドルネーム:桜木花道)

こんにちは。独学者がメルカリ等で販売されてる予備校のテキストを購入して使用しても大丈夫なのでしょうか?もちろん、根本的に予備校に通った方が良いというのはわかるのですが、経済的な事情等によって、仕方なく独学という人もいます。松本先生のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。(ハンドルネーム:ほのおタイプ)

会計士試験に受かってから、監査法人に正式入社せずに業務委託、アルバイトの監査の仕事はできますでしょうか?できても監査人としてのスキルは身につけられますでしょうか?(ハンドルネーム:ヤソップ)

いつも楽しく拝見しております。論文合格者のpanと申します。現在監査法人に勤務しております。会計士ならこれは読んどけ!って書籍がありましたら、教えて欲しいです!(松本先生オススメのiPadとアップルペンシルのセットを購入したので、iPadを使って勉強したい!と思った次第です。)(ハンドルネーム:pan)

初めまして。私は33歳で、今までのキャリアに不安を覚え、転職や資格取得を模索する中、公認会計士という資格を知り松本先生のブログに辿り着きました。公認会計士の採用もオリンピックを期に下降気味になり、増して私のように33歳という年齢は不利にしかならず公認会計士の難易度を考慮すれば無謀でしかないでしょうか?難易度が高いからこそチャレンジする価値があると思う(思いたい)のですが、実務経験もおありの松本先生...

いつもブログを心の支えにしています。会計士試験の勉強を始めて2年半が経ちました。まだ短答式試験に合格していません。ここ2回の試験の結果は、どちらも計算であと1問取れていれば合格でした。また、12月に短答式試験を受けるつもりですが、5月の試験が終わってから、急激に勉強がしんどくなりました。勉強していると涙が出てきます。気持ちの切り替え方と、集中力の高め方をご教示いただけないでしょうか。計算はまだいい...

税理士試験受験生です。40歳前には税理士試験に合格後し、会計士試験にも挑戦したいです。経歴がごくごく普通な私ですが、市場評価は見込めるでしょうか。また、税理士試験合格による科目免除の有効性(免除を活用すれば働きながらでも会計士試験が可能かなど)はいかがでしょうか?(ハンドルネーム:田吾作)

松本先生いつもお世話になっております。一つ質問させて下さい。私は一人親家庭で、世間でいうところの文化資本のない家庭です。そのため自分の軸となるもの(会計)を身につけるために必死で勉強しています。自分の子供に同じ思いをさせたくないからです。それでも自分の道が正しいか不安です。松本先生はどんな風に会計士から投資家や経営者として道を開かれたのか気になります。大変お忙しいとは思いますが、お時間あります時に...